BO0WY Mailing List Etiquette

BOφWYメーリング リスト エチケット

BO0WY Mailing List Etiquette

TOPページ

エチケットのページって難しいねぇ。。。(ボソッ)


【禁止事項】

以下の内容を含む記事の投稿を厳しく禁止致します。
(当たり前のことで恐縮です。。。)

  1. 法律に違反するもの(海賊版テープのダビング等/歌詞の掲載)

  2. 誹謗中傷

  3. 営利目的


【補 足】 御留意頂きたい点

  1. メーリング リストを使用して、非営利なコピー バンドのイベント等の宣伝は、
    ドンドン行って下さい。イベント後、メーリング リストで報告して頂くことを
    推奨致します。(2002/09/25)

  2. 登録メール アドレスの変更、登録解除は自らが行って下さい。
    メーリング リスト サーバ(2002/09/25)

  3. ウィルスに注意して下さい! メーリング リストとしては対 処することができません。
    自己防衛して頂く他ありません m(_ _)m(2001/04/11)

    添付ファイルを含むメールは、自動的に添付領域が削除される設定 になっておりますので、
    恐らく、今後、ウイルスの心配は無いかと?。。。(2002/09/25)

  4. 記事には名前かハンドル ネーム(ペン ネーム)を入れましょう。
    本名は名乗る必要はありませんよ。

  5. ツアー中にそのセット リストや演奏曲を書かれる場合は、
    このことを記事の最初に明記した後、30行程度改行をしてから書きましょう。(1999/07/01)

  6. 記事にフォロされる場合、元記事からの引用は最小限にしましょう。
    不必要な部分をダラダラと引用してはいけません。
    引用元記事の signature(署名)をそのまま残したりしないように気を付けま しょう。
    また、引用部分とその他の部分の区別を分かり易くしましょう。

  7. 例え、上記、禁止事項に違反した者であっても、ダイレクト メール等ででも
    誹謗中傷してはいけません。誹謗中傷した時点であなたも同罪ではありませんか?

  8. 家庭内での使用を前提とした私的複製物(放送番組を録画したテープ等)の貸借や、
    譲渡のためにメーリング リストを利用してはいけません。

  9. データ量が大きくなり過ぎますので、
    添付ファイル(画像等)は使用しないようにしましょう。

    添付ファイルを含むメールは、自動的に添付領域のみ削除されます。 (2002/09/25)

  10. HTML言語等は使用しないようにしましょう。
    HTML形式では読み辛い方もいらっしゃいます。
    (2002/09/25)


Copyright by Hiromune NAMIE

1998年 7月 17日 作成